1. Home
  2. Column
  3. レンジで1分!サングリアでつくる簡単ホットワインの作り方
ワインのキホン

レンジで1分!サングリアでつくる簡単ホットワインの作り方

レンジで1分!サングリアでつくる簡単ホットワインの作り方

寒い季節には、あったかい飲み物で温まりたいですよね。 ワインにも、ホットワインという体がぽかぽかになる飲み方があります。 今回は「サングリア」を使ったご自宅で簡単に作るホットワインのレシピをご紹介いたします。

ホットワインってなに?

ホットワインとは、ワインにスパイスやはちみつなどを入れて温めた飲み物です。 温め方は鍋に入れて火にかけたり、レンジで加熱したり調理法はさまざま。 フルーツを添えると、また一味違う香りが楽しめます。

ホットワインはその調理法が簡単なことから一気に広まり、 近年は飲食店のみならず寒い時期の野外イベントや、キャンプのお楽しみとして飲まれていることも多いようです。 温かいワインに、ほんのりとした甘さで心も体もぽかぽかになりますよ!

ホットワインの発祥地

ホットワインの発祥地はヨーロッパと言われており、ドイツやオーストリアでは グリューワイン(ドイツ語でグリューは「燃える・熱を帯びる」という意味)、フランスではヴァンショー(フランス語でヴァンは「ワイン」の意味、ショーは「熱い」という意味)と呼ばれ、現地では冬の定番アイテムです。

クリスマスマーケットやスキー場では寒空の下、 ハムを挟んだ分厚いサンドウィッチやソーセージを片手に ホットワインが楽しまれています。
キリッと冷えた空気の中、美味しい軽食とホットワイン、最高ですね!

サングリアとは

今回ご紹介する「サングリア」とはスペインの家庭で飲まれている伝統的なお酒でワインをベースにレモンやオレンジのスライスと砂糖などを加えた飲み物です。

最近ではスーパーやコンビニなど日本でも身近で手に入りやすくなっているためご存じの方も多いのではないでしょうか。ワイン…フルーツ…お気づきですか。
そう!サングリアにはホットワインに必要なものが既に入っているのです!!つまり、サングリアを使うととても簡単に味の決まった美味しいホットワインが楽しめます♪

お手軽ホットワインの作り方

用意するもの(1人前)

・耐熱グラス

材料

・サングリア 150ml
★以下はお好みで
・ジンジャースライス 1枚
・オレンジスライスorレモンスライス 1枚
・シナモンスティック 1本
・クローブ 3粒くらい

作り方

1. 耐熱グラスにサングリアと★を入れる
2. レンジで1~2分温める

レンジで温めるだけでお手軽にホットワインが作れます。簡単ですよね!
★をいれるとオトナで本格的な味わいに。香辛料のクローブは香りが強いので苦手な方は入れなくてもOKです。

おすすめサングリア

サルサ・クラブ サングリア

スペインを象徴するサングリアを、ワインのプロが風味豊かな天然の原料にこだわって造りました。冷やしてもホットでもおいしく飲める一本です。

サングリアがない場合フルーツジュースを使って

スパイスを用意するのはちょっとハードルが高いし、もっとお手軽に作りたい場合は100%のジュースを使ってサングリア風のホットワインをつくることができます。

オレンジジュースを使ったサングリア風ホットワインの作り方

用意するもの(1人前)
耐熱グラス

材料
赤ワイン 100ml
100%オレンジジュース 50ml
マシュマロ お好みの数
デコレーション用のチョコペン お好みで

準備(なくても問題なし)
マシュマロにチョコペンで顔を書く。
チョコペンは油分が分離することがあるので最初に揉んでおくと使いやすくなります。結構目を書くのって難しいです。思ったより書き終わりにチョコが跳ねますし、指がプルプルします。とはいえ、いざ作ってみると「かわいい~~~!」「写真撮っちゃお!」と盛り上がりますのでパーティにおすすめです。

作り方
赤ワインとオレンジジュースを2:1の割合でカップに注ぎ、レンジで1~2分温めれば出来上がりです。顔付きのマシュマロを浮かべてお召し上がりください。
ワインとジュースの割合はお好みで変えてください。

ブドウジュースを使ったサングリア風ホットワインの作り方

用意するもの(1人前)
耐熱グラス

材料
赤ワイン 100ml
100%ブドウジュース 50ml
マシュマロ お好みの数
デコレーションペン お好みで

下準備や作り方はオレンジジュースと同じです。カップに注いでレンジでチン。マシュマロを浮かべて出来上がり。

ひと手間かけたマシュマロが溶けていく様子を見ながら飲むホットワインは儚さもあり、愛着がわきます。

いかがでしたか。サングリアで手軽にできるホットワイン。これからの寒い冬にぴったりの飲み物なので、お家でぜひ試してみてください。

一覧に戻る