ロゼワインとは
ロゼワインとはピンク色のワイン(スパークリングワインも含む)の総称です。色合いは、淡いピンクから赤色に近いもの、オレンジなどさまざまです。
その色合いや味わいは造り方によって異なります。
インスタ映え間違いなし!フォトジェニックなロゼワイン
ロゼワインのピンクは見ているだけで明るい気持ちにさせてくれます。華やかな見た目でジャケ買いもアリです。
インスタ映え間違いなしのロゼワインをご紹介。
このボトル、ひとめぼれ級【ル・ロゼ】&【ル・ブラン】
女子なら絶対『かわいぃぃぃぃぃ💗』と声に出すこと間違いなし。
花柄のボトルはセリグラフィーという直接印字加工でガラス栓。かわいさ全開の”映え”ボトルです。
見た目を裏切らないフレッシュで華やかな味わいも魅力的。ル・ブランは白ワインだけどかわいいからセットでおすすすめです。
思わず、二度見するイラストのロゼワイン【アントニータ・プニュエロス・バイカ ガルナッチャ ロゼ】
エチケット(ラベル)が特徴的。完全有機栽培の自社畑で丁寧に手摘みされたガルナッチャのロゼ。
イチゴのようなきれいな色合いと地中海の果物を想わせる芳醇な果実味が魅力です。ピザ、パスタ、魚介類などとよく合います。
花柄ボトルが食卓を彩る【ピノ ロゼ フラワーボトル】
まるでお花のようなアロマとチャーミングな果実味。グラスに注いでも鮮やかな色合いが食卓を華やかに彩る辛口ロゼスプマンテです。
いろんなピンクがあります。色別おすすめロゼワイン
「白って200色あんねん」と有名モデルさんが言っていたように、ロゼワインにもたくさんのピンクがあります 。
色にスポットをあてて選んでみるのも楽しいかもしれませんよ♪
淡いピンク、桜色。春に飲みたいロゼワイン【トラマーリ】
美しく輝きのあるピンクの色調。チェリーやラズベリーのようなフレッシュなアロマ、心地よい酸と瑞々しい果実味が特徴の美しいロゼワインです。
色がきれいで、グラスに注ぐだけでもテンションがあがります。
ワインボトルがオシャレ、優しいピンクがシックに映える【フランチャコルタ ロゼ ブリュット】
フランボワーズ、桜の葉などの心落ち着く香り、トースト香が好印象。ふくよかな味わいで、持続的に酸と旨味が口に残ります。
特にイチゴのニュアンスが口の中いっぱいに広がります。
スタイリッシュなビビッドピンクのエチケットがお洒落なロゼワイン【ピノ ロゼ】
かわいくて高級感のあるビビッド ピンクのエチケット。そしてキレイなピンクの泡立ち。
摘んだばかりのラズベリーやフランボワーズ、チェリーを思わせるフレッシュな香りと、フルーティーな味わい、そしてソフトなアフターフィニッシュが特徴的。
アルコール0%のロゼ 【ピエール・ゼロ ロゼ・スパークリング】
食卓を華やかに彩るチャーミングなロゼ スパークリング。すっきりとした一口目とドライな後味が心地よい味わい。
手軽に持ち運べるミニサイズはこちら
ロゼワインに合う料理
和洋中オールマイティに食事と相性がいいロゼワイン。パスタ、テリーヌ、お肉に合うワインを紹介しています。
世界で楽しまれるロゼワインの魅力もチェック!
海外ではどんな風にロゼワインが飲まれているかご存知ですか?
フランス、イタリア、アメリカ、日本など、国によってロゼワインの楽しみ方や人気のスタイルはさまざま。
「春だけじゃもったいない!」そんな気分になる、世界のロゼ事情をまとめた特集はこちら
いかかでしたか。日本では春のイメージが強いロゼワインですが、かわいい見た目と飲みやすさから長いシーズンで楽しめるワインではないでしょうか。
春はお花見、夏はヴァカンス、秋冬はホームパーティなどたくさんのイベントで是非ロゼワインをお楽しみください。