1. Home
  2. Column
  3. 辛口派?甘口派?それともオレンジ?リースリングの多彩な味わいガイド
ワインと暮らす

辛口派?甘口派?それともオレンジ?リースリングの多彩な味わいガイド

辛口派?甘口派?それともオレンジ?リースリングの多彩な味わいガイド

リースリングは辛口だけじゃない!甘口やオレンジも楽しめる味わい別おすすめワイン

ワイン好きの間で根強い人気を誇るリースリング。辛口から甘口、さらにはオレンジワインやスパークリングまで、リースリングは驚くほど多様なスタイルを持っています。

今回はそんなリースリングのワインを、味わい別にご紹介。ワイン選びに迷ったら、リースリングから始めてみませんか?

リースリングとは?

リースリングは、ドイツをはじめフランス・アルザス地方、オーストラリアなど世界中で愛される白ブドウ品種です。酸味が豊かで、フレッシュな辛口から芳醇な甘口まで、幅広いスタイルが楽しめるのが特徴です。

【辛口リースリング】キリッと爽快!料理の名脇役

辛口リースリングは、フレッシュな果実味とシャープな酸味が特徴。ミネラル感が際立つものが多く、清涼感あふれる味わいが魅力です。

合う料理


・魚のカルパッチョや刺身
・酸味のあるサラダやマリネ
・香ばしく焼いた鶏肉や豚肉

【やや甘口リースリング】フルーティーで飲みやすい

やや甘口のリースリングは、ほどよい甘さと酸味のバランスが取れた飲みやすい味わいが魅力です。フルーティーな香りと優しい口当たりが、初心者にもおすすめです。

合う料理


・生ハムやパテなどの前菜
・クリーミーなパスタやリゾット

▼参考レシピ

【甘口リースリング】優雅な甘みが心をくすぐる

甘口リースリングは、みずみずしい果実味とまろやかな甘さが特徴。はちみつやトロピカルフルーツのような香りを楽しめるものが多いです。

合う料理


・チーズやナッツを使ったおつまみ
・アジアンフード(スパイシーな料理とも好相性)
・フルーツやクリームを使ったデザート

【スパークリングワイン】華やかさをプラス

リースリングのスパークリングワインは、繊細な泡とフレッシュな酸味が魅力。フルーティーな香りが弾ける軽やかなスタイルが多く、乾杯や特別なシーンにぴったりです。

合う料理


・フライや天ぷらなどの揚げ物
・魚介を使ったパスタやリゾット

【オレンジワイン】個性派リースリングの魅力

リースリングのオレンジワインは、柑橘系の香りに加えてほのかな渋みが感じられるユニークな味わいです。

合う料理


・ローストした野菜やスパイスの効いた料理
・チーズやハムを使った前菜

【ワインテイスト飲料】お酒が苦手な方でも楽しめる

リースリングのワインテイスト飲料は、ワインの香りや風味を気軽に楽しめるのが特徴です。

華やかな香りとやさしい甘みが特徴で、デイリードリンクとしてもおすすめです。

合う料理


・魚の南蛮漬け
・スパイスカレー

▼参考レシピ

まとめ

リースリングは、その多様なスタイルでシーンや料理に合わせた楽しみ方ができる万能な品種です。

辛口で爽快に、甘口で優雅に、あるいはスパークリングやオレンジワインで新たな発見を楽しむのもおすすめです。

ぜひお気に入りの1本を見つけて下さい。

関連コラム

一覧に戻る